2015年2月10日火曜日

取り敢えず購入したもの②

リターンをしたはいいものの、当初は何かと出費がかさむものです。

【収納系 ~イントルーダークラシックにサドルバッグを付ける~】

3.サドルバッグ

やっぱり収納は欲しい。アメリカンにはサドルバッグでしょう。パニアケースもいいですが、最初から買うにはお高いし...前オーナーがサドルバッグサポートまで付けてくれていることだし...。

ということで「DEGNERNB-1」を購入。片側のみの装備でスタートです。
購入時点では気になりませんでしたが、やや...小さめかもしれません。

4.サドルバッグスライドレール

サドルバッグの付け外しが楽になるようにと「キジマ サドルバッグスライドレール ショートタイプ」を購入しました。
キジマ製サドルバッグスライドレールショートタイプの長さ
これですね。ショートタイプの長さは概ね30cm。定規の0cm位置にある金具が左右にスライドするので、バイクの種類にかかわらず、サドルバッグサポートを止めるボルトに取り付けられる汎用品です。レールがあることでバッグのベルトを楽に取り付けられるという魂胆でした...。

ですが...。取り付けでトラブりました...。


イントルーダークラシックのサドルバッグサポートを荷掛けボルトで止めています
スライドレールはサドルバッグサポートを止めているボルトを一度外して取り付けます。
前オーナーの意向なのか、サドルバッグサポートとセットだったのか、ボルトは「荷掛けボルト」に変更されています。

トラブル1 「ボルトが外せない(汗)」…前側のボルトは外せるのですが、後ろ側のボルトがクルクル回って抜けない...。どうやらこのボルト。リアフェンダーを固定しているものでもあるようで、前側ボルトは車体まで貫通、後ろ側はフェンダー裏のナット(フランジナット)に止まっているようです。なので、後ろのボルトを外す際はフェンダー裏に手を突っ込んでナットを押さえる必要があるのでした。

トラブル2 「ボルトが締められない(泣)」…後ろ側のボルトは、外した時同様フェンダー裏に手を突っ込み、ナットを押さえながら締めることができました。しかし、前側が締まらない...というかボルトが穴に入らない。どうやら穴の位置がずれてしまったようです。結局バイク屋さんに助けてもらう羽目になりました。



関連パーツの図面はこんな感じです。上の図面を見ると、確かに後ろ側のボルトを受けるナットがありますね。上の図面ではフェンダーを直接ボルトで止めているように見えますが、実際にはボルトの間に下図面のレールのようなパーツが入ります。そしてフェンダーの内側に下図面のレールに挟まれたパーツがあるのでしょう。ボルト1つでサドルバッグサポート、レール、フェンダー、内側のパーツを貫通するわけなのですね...。

※今回の失敗原因はボルトを外した手順にありそうです。今回、バイク右側2本のボルトは締まったまま左側2本を同時に抜いてしまいました(片側2本でフェンダーを支える形)。そこでフェンダー位置がずれてしまった(ねじれた?)のだと思います。

※後日、シーシーバー取り付けでこの教訓が活かされることになりました。左右4本のボルトを順に緩め(抜かずに)、1本ずつ抜いて戻すを繰り返し、最後に全体を増し締めをするのが良さそうです。

トラブル3 「ボルトのリーチが足りない(終)」…バイク屋さんに助けを請い、なんとかスライドレールが付くかと思われたのですが...。最終的に「今のボルトではリーチが足りないですね...」の答え。

スライドレールをサドルバッグサポートとボルトの間に挟み込むことにより、3mmほど嵩が増すわけですが、その分のリーチが足りない(後ろ側は足りているが前側が足りない)。
イントルーダークラシックの荷掛けボルト規格はM8×7.5cmでした
写真は元々取り付けられていた荷掛けボルトです。M8×7.5cmですね。サドルバッグサポートを挟み込むのにギリギリの長さ。3mmのパーツを挟み込むのには足りません。

しかたなく取り付けを諦め、元の状態に戻していただきました。
「工賃どうしましょう?」「付かなかったから今回はいいですよー。」なんてやさしいバイク屋さん。

◆後日譚◆

その後いろいろ変遷し、最終的にサイドバッグスライドレールは未使用のまま眠っています。まぁよしとしましょう。ショートサイズはバッグに対して少し短めだった気もするし...。

①バッグは車体に直接括りつけることもできます。
当初、サドルバッグを車体に括り付けて走っていました。リアフェンダーを押さえているレールの裏に若干の隙間があります。そこにバッグのベルトを無理やり通すことができます。
イントルーダークラシックにデグナーNB1サドルバッグを直接取り付け
ただ、付けるのも外すのも結構な時間がかかります。

②サドルバッグホルダーで左右両出しバッグに...
デグナーから「サドルバッグホルダー」なるものが出ていることを知りました。リアシートとフェンダーとの間に挟み込むことで左右バッグが吊るせるようになります。
「片側だけ荷物を入れて走ると走行バランスが悪いなぁ(両手を話すと左に傾く)」と気になってきたこともあり、右側用バッグも購入し、結局左右出しになりました。

イントルーダークラシックの純正マフラーは右2本出しです。試しに左に付けていたNB-1を右に付けてみたところ、しっかりマフラーと干渉してしまったため、右には右用のバッグを付けることにしました。デグナーから出ている「マフラー側ナイロンサドルバッグ NB-44」です。

③結局サドルバッグは付けっぱなしに...
左右2つのバッグを毎回取り外してマンションの上まで持って帰る...という労力が無駄に思えるようになってしまいました...。中にはそんなに高いものは入っていない(雨具、簡単な工具、地図程度)し。

ただ、バッグ自体はそこそこの値がするものです。最終的に、100均ダイソーでワイヤーロックを2つ購入し、バッグとホルダーを固定することで「付けっぱなし」を良しとすることにしました。
ワイヤーを切るとか一手間かければバッグごと持っていくことはできてしまいますが...。

0 件のコメント:

コメントを投稿