2015年2月9日月曜日

取り敢えず購入したもの①

リターンをしたはいいものの、当初は何かと出費がかさむものです。

【セキュリティ系 ~イントルーダークラシックを盗難、いたずらから守る~】

レッドバロンで盗難保険に入るとBL-10というバーロックがついてきます。
※逆に言うと「これでロックしていたのに車体ごと盗難にあった」ケースでないと保険金は出ないようです。パーツ盗難も保証対象外。

自宅マンションの駐輪場は屋根付きで「地球ロック(建物の一部と一緒に車体を施錠)」もできる環境なので、このバーロックだけでまずは一安心と考えていたのですが、噂ではどうやらこの駐輪場、いたずらが多いらしいのです。
言われてみると、隣に停まっているバイクはウインカーカバー破損、タンクに傷、その他もろもろ...で廃車状態。他にも「カバーを燃やされた」という人もいるらしく...。

やはり対策を講じることにしました。
車でもそうですが、本気で盗難やイタズラをしようとすれば防げるものではないので、基本は「目立たせない(興味を持たせない)」「複数ロックで手間がかかるようにする」だと思います。

1.バイクカバー

イントルーダークラシックを「すっぽり収容できて」、「燃えない」、「簡単にひっぱがせない」という要件でたどり着いたのは「X-EUROPE [ クロスヨーロッパ ] バイクカバー 3150 フル装備 防炎SO150 (02型ハトメ) BTC3157」というバイクカバーでした。結構お高い...が後悔先に立たずなので仕方ないです。

イントルーダークラシックをクロスヨーロッパ製バイクカバー3150で保護しています

深く考えず「フル装備(一番大きいサイズ)」を選んでしまいましたが、通常のインクラであれば、2つ下の「タイプ5」で良いようです。

自分のインクラはヤッコカウル(+12インチウインドシールド)、コブラシーシーバー(スタンダードサイズ)取り付けにより縦方向に大きくなっています。「フル装備」だとこれでもまだ収容余力がある感じですがタイプ5だと収まらなかったかもしれません。
※カウルをつけるまでは、ちょっとダボダボ感がありましたが、前後中央にバイクの胴体を下から巻き込む紐が備わっており、それをきゅっと締めれば多少は落ち着きます。

このカバー、ポイントは前輪付近2箇所、後輪付近2箇所にハトメで穴が空いており、U字ロック等を通すことができることです。

自分は前輪をカバーと一緒にBL-10で地球ロック、後輪をカバーと一緒にU字ロックで固定しています。こうすることで、カバーをめくって内部を確認しにくくなります。

2.アラーム付ディスクロック

ダメ押しで「MSI Power Lock アラームディスクロック KDA-07」を購入。この買物はちょっと失敗でした。

インクラのブレーキローターの(一番小さな)穴に入らない...。三角形状の穴には届くのでそこに通してロックしています。

また、アラームの感度が低すぎるようです。バイクを起こしたぐらいでは鳴りません。直接ディスクロックを触ったり、ロック付近でバイク本体に金属的な接触(キーをフロントフォークにカチャッと当てるような)があるとアラームが鳴ります。

なので、ディスクロックを付けたままバイクを動かしそうになったことが何度かあります。結局「スパイラルワイヤー リマインダーケーブル」なんぞを追加で買うはめに。

策士策に溺れるですね...。せめてもの「見た目の抑止力」に期待します。

0 件のコメント:

コメントを投稿